亡くなったネコちゃんが喜んでくれそうな、ミニ寸タイプのかつおだし風味のお線香と、ツナフレークをリアルに再現したまぐろの白身のせキャンドルです。
ネコちゃんのお線香とキャンドル
ペットのお位牌
アクリル製の小さなペットのお位牌です。
家族と共に過ごした愛しいペットが旅立っていくのは本当につらいことです。ゆかりの場所に納骨した後も、心にポカンと穴が空いたような淋しさを感じます。
ペットと過ごした日々を忘れずに、前を向いて歩んでいけるよう、旅立っていったペットも思っていていてくれていると思います。
そんな気持ちを形にしたのが、このペットのお位牌です。正面の円形の部分がマグネットで取り外しができ、写真を入れることができます。
裏面は名前、没年月日、年齢を書きこむことができます。
身近に置いて、思い出のあかしとしていつまでも偲んでいただけます。
高さ8,2cm、巾6cm、小さくてかわいいサイズです。
ペットの守り本尊
像高12cm、巾、奥約4、2cmのそれぞれ犬と猫を抱いたお地蔵さまです。ご自宅のワンちゃん、ネコちゃんの健康を願って、守り本尊さまとしてお祀りされてみてはいかがでしょうか。
六道能化の地蔵菩薩は人間の六つの心の在り方すべてにわたって、救いの手を差し伸べてくださる、とても慈悲深い菩薩さまです。
弱い立場にある子どもたちを守る、子育て地蔵さまや、三途の河原で鬼から守ってくださる水子地蔵さまはとても有名です。
また、家族としてともに過ごしてきたワンちゃんネコちゃんを、悲しくも旅立っていってしまった後の供養の本尊さまとしても、お祀りいただけます。お名前に表されているように、きっと大地のように広く堅固な慈悲の心でワンちゃんネコちゃんのみたまを導いていってくださることでしょう。