










お守りとしてや供養のためや、様々な思いで身に着けられる腕念珠。
当店にある商品をご紹介いたします。
親珠に疫病退散のアマビエの刻まれた腕念珠は、水晶でできており七色のカラーがとても素敵です。
木曽桧の珠の光明真言の腕念珠は珍しく、光明真言の梵字23文字がひとつひとつの珠に刻まれています。光明真言は大変功徳の大きいとされる真言のひとつで、唱えたり身につけることで、自身の滅罪や亡くなった方に仏さまの光を及ぼして供養できると言われています。(諸説あります)
屋久杉の美しい木目に般若心経が刻まれたもの、香木白檀に般若心経が刻まれたもの。
紫檀や黒檀に十二支の守り本尊様の梵字の入ったもの。
各宗派の正式な念珠を腕念珠にしたものや、六字名号や日蓮聖人の刻まれたもの。
パワーストーンに戦国武将の家紋の入ったものなど、数十種類の腕念珠と取り揃えております。
また、大切になさっている腕念珠の修理などもしております。状態などを拝見させていただいたうえ、お見積りさせていただきますのでお気軽にご相談ください。
腕念珠をお持ちでない方もぜひお守りやご供養におすすめいたします。また、複数所持されて、その日のお気持ちで身に着けられてみるのもおすすめです。
お客様からも、腕念珠を身に付けて、守られたというお話をよく耳にいたします。
ぜひ、ご自身の良き機会に腕念珠をされてみてはいかがでしょうか。