〒100-0015 東京都台東区東上野3-34-7
上野駅より、浅草通り沿い浅草方面に向かって右側にあります。徒歩約8分。
稲荷町駅より徒歩約30秒。田原町駅より徒歩約8分。

お気軽にお問合せください

営業時間:10時~18時

休業日:年末年始

ウォールナット

扉はウォールナット材の縦目と横目を組み合わせて、豊かな表情を作り出しデザイン性を高めました。手掛けは下部に位置し、すっきりとした印象に仕上げました。リビングなどのインテリアに溶け込むスタイリッシュなお仏壇です。

海外製 16号 高さ48x巾42x奥行36㎝

正面奥、本尊段の正面の板に、横目のウォールナットのプレートを一回り小さく立体的に取り付け、シンプルかつ荘厳な空間を演出しています。

真上から照らされるライトが仏像を神秘的に照らし出します。
(仏像、仏具等は別売りです)

LEDライトが明るく照らし清潔感あふれる内部です。

下段がスライド式の膳引き棚なので、お道具をお乗せしたまま収納して扉を閉じることができ、とても便利です。

ウォールナットの木目が縦横の組み合わされ飽きの来ないデザインです。

扉を閉めると、落ち着いたウォールナットの色合いが、他の家具やインテリアとも調和します。

オーク調

すっきりとしたシンプルなデザインのお仏壇です。表面をプリントにすることで価格をおさえました。このお仏壇は便利な引き出し式の棚になっております。扉を閉める際、一番大きな棚にお飾りしているおりんや線香立てやローソク立てなどをお仏壇内部に移動させることなく、そのままスライドさせて収納することができます。ご本尊様を安置するスペースが高いので、背の高い御仏像やお位牌もご安置することが可能です。 

海外製 41号 高さ123x巾40x奥36cm

下台がちょうどよい高さで、椅子に座ってお参りできます。

便利なスライド収納式の膳引き棚です。

オーク調の温かい色合いが特徴です。

左右非対称の柔らかい曲線が温かみと優しさを表現しています。

下台には広いスペースがあり、遺品や大切なものを収納することができます。
 

クルミ

温かみのある優しい木目が特徴のクルミ材を生かすため、丸みを多くした造りに仕上げました。いっそう温かみを感じることができるお仏壇です。

日本製 16号 高さ48x巾37x奥行30cm

紫檀調

落ち着きのある外観と主張感のある内部の共存。本体内部のご本尊安置スペースは丸い窓で包まれ金色の演出が設けられています。

海外製 16号 高さ49x巾37x奥行35cm

円は仏教で真理や悟りの象徴で見た人の心を映し出すものといわれています。


円の中に安置された仏像はお参りす人の心に安らぎを与えてくれます。
(仏像、仏具等は別売りです)

膳引きの棚も広々とい使いいただけます。

すっきりとした外観と格調ののある内部のコントラストが互いにお仏壇を引き立ててるかのようです。
 

閉扉すると紫檀調の美しさがさらに引き立つとともにお部屋の空間に特別な存在を与えてくれます。

チェリー調

デザインをシンプルにすることで、お求めやすさを追求しました。細部にまでこだわった造りは日本の職人の技術が生かされています。見ているだけで感じられるなめらかな質感と落ち着いた印象のお仏壇は、どんなお部屋にも自然に溶け込みます。

日本製 16号 高さ48x巾37x奥行30㎝

ご本尊様を安置する場所はアーチ状にデザインされ別空間を表現しています。

 お仏壇上部や欄間にも丁寧なデザインが施されています。

上段と二段目にはやわらかい曲線が、お仏壇下部にも上部と同じラインのデザインで全体に統一感を持たせています。

紫檀(パーロッサ)

木蓮の華やかな蒔絵を後板と側板の三方に連動させて施しました。また、それぞれの棚の段差を少なくしてあるので、中の空間がとても開放的になっています。

海外製 18号 高さ54x巾52x奥行39cm

ウォールナット

シンプルで内部の広い使いやすいお仏壇です。本尊台の下の棚板は移動可能なので下段に棚を増やしたりできます。ライトな色合いや、シンプルさをつきつめた直線を強調したフォルムは斬新でモダンなお部屋によく合います。

明るく開放的な空間に、仏様の世界が広がっているようです。

広々とした内部は、複数のお位牌をお祀りすることができます。

装飾のないすっきりとした外観です。

一段一段細かいデザインが施されています。

直線ですが丁寧な触感に仕上がっております。

便利なスライド式膳引き棚です。

白色着色・タモ

全体を白い塗装にするのではなく、一部に木材をそのまま見せることで、温かみを感じられる造りとなっています。ライトに照れされた障子がとても美しいお仏壇です。

日本製 16号 高さ50x巾41x奥行34cm

白のお仏壇は斬新でブルーのお道具が美しく映えます。(仏具は別売りです)

障子の和紙を通して優しく光るライトと白くモダンな内部は和洋折衷の粋を凝らしています。

光沢のあるホワイトは扉を閉じても高級感にあふれていて扉下部のタモの木地がアクセントとなっています。

ウォールナット

扉のボリューム、縦のラインにこだわりました。受け入れやすいシンプルなデザインです。

日本製 18号 高さ55x巾44x奥行42cm

内部は落ち着いたウォールナットの色合いで広々としています。

シンプルなデザインだけに、お合わせするお道具によって様々な雰囲気に変化いたします。(仏具は別売りです)

仏壇上部の3つのラインがすべて異なりお仏壇の中で、別の世界観を表しているようです。

天に向かってつながり広がっていくような扉のデザインです。

天井からのライトとは別に、ご本尊の安置する場所の両サイドを縁取るように穏やかなライトがが光ります。

重厚感のある扉が、大切なお仏壇をしっかりと守ってくれているようです。

サペリ

イス付きの仏壇ですが、イスが重くないので出し入れがしやすくなっています。サペリ材の落ち着いた雰囲気にバーズアイメープルのアクセントが際立ちます。収納力のある引き出しも魅力です。

海外製 45号 高さ135x巾47x奥行43cm

ウォールナット

一見シンプルに見えますが、棚に曲線を取り入れたり、扉の上下などをカットしていたりと洗練されたデザインで仕上げている仏壇です。

海外製 16号 高さ48㎝ 巾38㎝ 奥行31㎝

小さくてモダンなお仏壇

いろんなお部屋にあう現代的なお仏壇を店内にて展示、販売しております。

引っ越しに際して大きな伝統的なお仏壇から転居先のお部屋のスタイルに合わせて、買い替えをされる方が多くいらっしゃいます。モダンで照明の美しいお仏壇が人気です。

大きさも様々ございます。

買い替えの際の古いお仏壇のお引き取りご供養もさせていただいております。お引き取り供養料はご相談ください。

また店内に展示していないお仏壇もカタログからお選びいただけます。

ぜひご来店おまちしております。お気軽にお電話でもご相談くださいませ。

仏壇が欲しいんだけど、置くスペースがあまりない。

最近このような声をよく聞きます。

そのような方は「仏壇のなかた」へどうぞ。

タンスの上やサイドボードの上にでも置ける仏壇がそろっています。

きっと気に入ったお仏壇が見つかるはずです。

もちろん小さな仏壇だけではありません。大きい仏壇も置いてありますのでみなさんご来店ください。

DSC_0026aab.jpg

   

お問合せはこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
03-3832-0221

営業時間:10時~18時
休業日:年末年始

伝統ある浅草仏壇通りにありながらも庶民的な店『仏壇のなかた』です。
伝統的な仏壇以外にも、種類が豊富な線香、ローソクなど、小さな小物を数多く取り揃えております。
季節によって、花まつり用品やお盆用品もご用意しております。
是非、お気軽にお立ち寄りください。

また、ご質問やご意見、ご要望がございましたらお気軽にお問い合わせください。
皆様のご来店心よりお待ちしております。

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

03-3832-0221

<営業時間>10時~18時
※年末年始は除く

仏壇のなかた
(株式会社中田仏具店)

住所

〒100-0015
東京都台東区東上野3-34-7

アクセス

【電車】上野駅より、浅草通り沿い浅草方面に向かって右側にあります。徒歩約8分。
稲荷町駅より徒歩約30秒。
田原町駅より徒歩約8分。
新御徒町駅より徒歩約9分

【車】お車の場合は専用の駐車場がございませんので、恐れ入りますが近隣にコインパ-キングがございますのでそちらをご利用くださいませ。

【バス】都営バスご利用の場合は下谷神社前下車すぐにございます。

営業時間

10時~18時

休業日

年末年始

仏壇のなかた 千駄木店

住所

〒113-0022
東京都文京区千駄木2-12-6

03-5809-0732
アクセス

【電車】地下鉄千代田線千駄木駅より不忍通り沿いを根津方面に徒歩4分

【バス】都営バス千駄木2丁目下車徒歩2分

営業時間

11時~17時

休業日

土日祝、年末年始